スマホ対応時代「モバイルゲドン」

2xxx年、ついに訪れた最後の日…
「モバイルゲドン」

何か、とある映画のようですが
モバイルゲドンとは、Googleの4月21日、モバイル検索にて、モバイル対応サイトを検索結果に対して優遇する「モバイルフレンドリー」のアルゴリズム変更の名称だそうだ。

ちょっと名前負けしてる印象は否めないが
実際の影響という意味では、PC閲覧にしか対応していないサイトにとって
「最後の日」となるに違いはないといえるでしょう。

「モバイルゲドン」は誰にでも関係ある

このモバイルゲドンは、どんな業種でもウェブページを持っていれば関係がある事象です。
「モバイル対応」の表示がないサイトは、検索結果で「モバイル対応」サイトと比較した場合、かなり不利となります。

実際、どの程度順位が下がるかというのは
アルゴリズム変更が行われた後の調査になりますが
大きく影響すると言われている以上、下がってしまうことは必然といえると思います。

PCがメインだから…と思っている方へ

「私たちのサービスのほとんどはPCからのアクセスなのですが、スマホ化は必要ですか?」
お客様から電話があった際、こんなことをお話しされていました。

正直言います。必ず必要です。

それはなぜか。
確かに、今回のアルゴリズムの変更は。「モバイル検索」という前提があります。
だから、モバイルからのアクセスが少ないサイトは、必要ないと思われても仕方ないかかもしれませんね。

ただ、この「モバイル検索結果のみ」という前提は、いつ覆されるかわかりません。
Googleの立場からすると、「モバイル対応」することを推奨しているだけで「モバイル用」に構築することを推奨としてません。

それは、「レスポンシブ」を推奨しているところからも伺えます。
本来の「見えやすさ」では、「モバイル専用サイト」を構築することがユーザー閲覧という目線でいうと1番良いです。
モバイルデバイスだけに最適化したサイトだと閲覧しやすいですし、使いやすいです。正直、レスポンシブサイトと比べると雲泥の差がでます。

しかも、GoogleはPC閲覧サイトで、Googleがインデックスしている全てのサイトを「スマホ化」しなさい。と言っています。
スマホユーザーのことを考えれば、スマホで閲覧しやすい部分をスマホ化するだけが見易さという意味で良いはずです。

Googleは、あくまでスマホ専用ではなく、スマホ対応という
未来のPC、モバイル統一化の先手を打ったカタチの言い回しで
今回の「モバイルフレンドリー」を進めています。

重大な変化に遅れる必要がありますか?

]PCメインサイトのスマホ化する必要ですが
結局のところ、必ず必要になることです。

PCがメインというのも
「今はスマホ化されていないサイトだからアクセスが増えない」ということも考えられます。

時代の変化にわざわざ遅れる必要はありません。
早く対応するメリットはありますが
遅く対応するメリットは一切ありません。

逆にデメリッドだらけです。

業界によっては、1ページ目の検索結果で出てくるサイトの
ほとんどが「スマホ化」していないものものもあります。

もうすぐ、そのアルゴリズムの変更が開始します。
変更後も、まだ少しの間は間に合います。
一度、じっくりウェブのあり方を考えてみてはいかがでしょうか?