無料の日本語フォント「Noto Sans」

クオリティーの高い無料の日本語フォントとは

グラフィックやウェブにおいても、スタイルのメイン部分を担っていると言っても過言ではない「フォント」。
WindowsやMacといったOSの違い、今ではパソコンだけではなく、スマートフォン上でもデフォルトで登録されているフォントが違うこともあり、特にウェブでは大きな問題となる。

ウェブでは、フォント種類にとってフォントサイズが若干異なることもあり段落がつく位置や、ページの印象が変わってくる。
Windowsでは、このフォントが入ってるのに、Macでは入っていないものを数えるだけでも、かなりの数あるし
そもそも、その2つのOS間でデフォルトフォントが違う。

例えば、資料の制作1つを取っても、Macで作った資料を、Windowsで開ければ、フォントが変更されるし
それによって、若干の段落位置が変わることによって、違和感を感じてしまうこともある。

英語のフォントは、たくさんの種類があり
パソコン上での表示だけに止まらず、WEBフォントもとても充実している。
Googleフォントは、無料で使えるWEBフォントであり、どのデバイスで見たとしても
同じフォントで表示されるので、ウェブページを作るにおいてもとても便利です。

ただ、何と言っても英語だけ。
日本語は、どうしても複雑なので、無料のWEBフォントは充実しておらず有料のものしかほとんどない。
しかし、実はWebフォントとしても利用可能な、かなり使えるフォント「Noto Fonts」がとても使いやすいので、ご紹介したいと思います。
デザインに詳しい方は、今更かもしれませんが。

Google Noto Fontsとは


Noto Fontsは、GoogleとAdobeが共同開発したという【Noto Sans Japanese】という名前のフォントです。

Google側からダウンロードすると、Noto Sans Japanese。
Adobe側からダウンロードすると、源ノ角ゴシック。
という名称で、サイト内にダウンロードページがあります。

 → Noto Sans Japaneseダウンロードはこちら

基本的に、Noto Sans Japaneseと源ノ角ゴシックの違いはほとんどありません。
ですので、GoogleのNoto Sans Japaneseをダウンロードするのが良いでしょう。

しかも、あまりにも綺麗なフォントなので、資料作りにも大活躍します。
特に注目すべき点は、様々なフォントウェイトがあること。

Windowsでは、MSゴシック、Macではヒラギノ角ゴがデフォルトですが
普通とboldの2種類ほどしかウェイトが選べません。
ただ、このNoto Sans Japaneseなら、ウェイトを7種類から選ぶことができる優れもの。

ライセンスもApache License 2.0で、ライセンスのルールを守ることで再配布や、修正、カスタマイズしたフォントの公開も出来ます。

ライセンス Apache License 2.0

日本語フォントの活性化を考える


日本語フォントを無料で公開されてる方はたくさんいますが
どうしても使いやすいデフォルトとして使用されるフォントというのは、英語フォントから考えて少ないのが現状。

もちろん、英語フォントのように少ないデータ量で制作可能なフォントと
日本語フォントのように、様々なパターンが必要なフォントでは
広がり方に違いがあるのは仕方ありません。

Webという観点から見ても
デバイスによって表示されるフォントの制限があると
表示したいスタイルを維持して、ユーザーにページを見てもらうには
画像化する以外の方法がないのが現状です。

もちろん、Webフォントを有料にて提供しているサービスはたくさんありますが
実際にトラフィックによる課金式なサイトが多く、普及するにはまだまだといった印象を受けます。
ちなみに、この無料のNoto SansをWebフォントとして使用可能ではありますが
データ容量があまりにも多く、読み込み時の遅延につながるので現実的ではありません。

やはり、まだまだデバイスに依存するフォントを使用していく時代が続きそうですね。

→ Noto Sans Japaneseダウンロードはこちら

Noto Sansのウェブフォントはどうなのか?


Noto Sansには、ウェブフォントがあります。
ウェブフォントというのは、自身のパソコンにフォントがなくても、ウェブ上からフォントを自動的にダウンロードし表示させることで、そんな環境でも同じフォントを表示させることができる技術です。
Googleにてウェブフォントが公開されており、「Noto Sans」も無料で使用することができます。
本サイトでも「Noto Sans」を使用しております。

ウェブフォントの問題点

ウェブフォントは、サイト制作側からすれば意図したフォントを表示できるメリットがありますが
それと同じに、かなりのデータ量が必要となるので遅延が発生しやすいです。

特に日本語フォントは英語フォントと違い、漢字・カタカタ・ひらがなと多くのパターンに対応させる必要があるため、どうしても閲覧者側が多くのデータをサイトを表示させるだけでダウンロードさせなくてはならないことから、遅延というカタチで問題が生じます。

ページ表示スピードが求められている現在では、ウェブフォントの可能性はあるものの
ページ表示スピードが下がれば、Googleの評価が落ちる可能性があるというリスクがあるため
天秤にかけ、双方両立できるような措置が必要です。

様々な場面で使用ができる「Noto Sans」。
一度使用されてみてはいかがでしょうか。

→ Noto Sans Japaneseダウンロードはこちら